-
-
自由を求めると安定は手に入らないのか
2020/11/11
すごうで(ツイッター)です。 自由を求めてバンドマンをやっていましたが、今ではサラリーマンになってストレス社会に耐えております。 世の中の多くの日本人が毎日行きたくない会社に行ってるのではないでしょう ...
-
-
お金をもらうのではなくお金を稼ぐ働き方
2020/10/17
すごうで(ツイッター)です。 最近ではよくニュースになっていますが、副業が思わぬ形で広まっています。 自分だったら週休4日にしたい! https://t.co/3C4BYyTQ0T— すご ...
-
-
【脱サラへの道】自分の力で生きる方法を模索中
2020/10/11
すごうで(ツイッター)です。 今の世の中、一生安泰な仕事ってほとんどないですよね。 サラリーマンとして何も考えずに生きていくのはすごくリスクがあるのに、自分が当事者になってリストラにならないと気づかな ...
-
-
いつかやりたいことは少しずつ始めよう【理由:すぐにはできないから】
2020/10/4
すごうで(ツイッター)です。 色々な趣味を持っていてそれを知り合いに話すと、「自分もいつかやってみたいんだけどねー。」っていう人のなんと多いことか。 例えば、バイクに乗って友達と旅行に出かけてる話をす ...
-
-
【株】限られた時間で利益を出す方法を検討する
2020/9/9
すごうで(ツイッター)です。 株式投資はお金を増やすために必ず知っておきたいものです。 投資といえば株式投資ってくらいメジャーな投資なんですが、一度ハマると時間を無限に食いつぶしてきます。 私は株式投 ...
-
-
【人生戦略】株式投資から事業投資へシフト!
2020/9/3
すごうで(ツイッター)です。 最近大半の時間を株式投資に投下しておりました。 今頃悟ったけど、年収が低いのに毎日株価見てて企業分析してても入金する力がないのでコスパが悪すぎる。ということで、株ではなく ...
-
-
平凡なサラリーマン兼社長の勉強に対する考え方
2020/8/30
すごうで(ツイッター)です。 ごくごく平凡なサラリーマンをしながら副業で社長をやっています。 サラリーマン自体は本当にどこにでもいるような日本の平均的な年収のサラリーマンなんですが、並行して会社を設立 ...
-
-
サラリーマンの「安定」という名の奴隷生活からの解放
2020/8/20
すごうで(ツイッター)です。 「今のままじゃ嫌だ!」って思ったことありませんか? 私の場合は、大学生で時間を持て余してた時や、社会人になった最初の頃にすごく思ってました。 毎日の生活に変化がなくて全然 ...
-
-
自己啓発が時間の無駄になってしまう理由
2020/8/7
すごうで(ツイッター)です。 あなたは自己啓発本を読んだことがあるでしょうか。 世の中の大半の人が人生ついて漠然な不安があるがあるため、本に限らずインターネットなどで気づかないうちに読んでいたってこと ...
-
-
良い習慣があなたの人生に革命を起こす!【中だるみ防止】
2020/7/30
すごうで(ツイッター)です。 目標に向かって頑張っていることがある時に、連休なんかがあると、ついつい中だるみしてしまいますよね。 学校や仕事があると何となく緊張感みたいなものがあって頑張れますが、休み ...
-
-
サラリーマンがお金持ちになるための具体的な行動とは
2020/6/17
すごうで(ツイッター)です。 私は現在年収400万円程度のサラリーマンですが、コツコツとお金持ちへの道を歩んでいます。 いきなり残念な話ですが、ほとんどのサラリーマンはお金持ちになれないまま一生を終え ...
-
-
リスクが高いサラリーマンの生き方【副業】
2020/6/12
すごうで(ツイッター)です。 社会人の多くがこれからの生活がどんどん大変になってくることが分かっているのになにもしていません。 これから世の中大きく変わっていくと思うけど、世の中に任せてたら遅すぎる! ...
-
-
副業を頑張ると圧倒的に勉強になる件
2020/6/4
すごうで(ツイッター)です。 私はサラリーマンをやりながら投資をちょこちょこやっていただけだったのですが、気づいたら会社を立ち上げてサラリーマン兼社長という、考えたこともなかったような状態になっており ...
-
-
【人生】負け組は辛すぎるので負けない
2020/5/23
すごうで(ツイッター)です。 あなたは「自分って負け組だなぁ。」なんて思ったことありませんか? 自分はあの人のようになれない…、とか感じちゃうやつです。 実は、自分のことを負け組だと思っている人ほど「 ...
-
-
20代のうちに知っとくべき将来の話
2020/5/20
すごうで(ツイッター)です。 私は20代のほとんどを音楽にかけてました。 結局音楽では生計を立てることができず、サラリーマンをやっています。 今考えると敗因は、「趣味と仕事の違い」にあったと思います。 ...
-
-
20代のうちに知っとくべき行動力の話
2020/5/22
すごうで(ツイッター)です。 以前、20代のうちに知っとくべきお金の話をしました。 20代のうちに知っとくべきお金の話 今回は行動力についてお話していきます。 20代と書いていますが、行動力はできるだ ...
-
-
お金持ちになりたい理由は何ですか?
2020/5/6
すごうで(ツイッター)です。 せっかくの人生、お金持ちになりたいですよね? しかし、お金持ちになりたい多くの人が「本当のお金持ち」とは何かを分かっていないんです。 実は、みんなが思っているお金持ちとは ...
-
-
自分の行動に責任を持てないと成長できない
2020/5/2
すごうで(ツイッター)です。 あなたは何か失敗をした時、何がいけなかったのか考えてことがありますか? おそらくほとんどの人が考えたことがあると思います。 しかし、自分の行動ではなく世の中や他人が悪いか ...
-
-
努力したくない人の勘違いとは
2020/4/22
すごうで(ツイッター)です。 努力って言葉、あなたは好きですか? おそらく努力という言葉が好きな人は少数派でしょう。 努力って、大変だし頑張りたくないし…。 そんなイメージを持っている人がほとんどです ...
-
-
簡単にお金を稼ぎ続ける方法とは【結論:ありません!】
2020/4/18
すごうで(ツイッター)です。 お金って簡単に稼げる方法があれば知りたいですよね。 私も学生の頃どうやったら簡単にお金を稼げるのか色々調べたことがあります。 そして実際に色々やってみたものの、結局簡単に ...